コンテンツへスキップ

岐阜県気候変動適応センター

岐阜県と岐阜大学が共同設置した地域気候変動適応センターです

メニュー
  • トップページ
  • 気候変動適応センターについて
  • 気候変動の現状・将来予測
    • 気候変動の現状
    • 気候変動の将来予測
  • 共同研究事業
    • 2020(令和2)年度共同研究事業
    • 2021(令和3)年度共同研究事業
    • 2022(令和4)年度共同研究事業
    • 2023(令和5)年度共同研究事業
    • 2024(令和6)年度共同研究事業
    • 2025(令和7)年度共同研究事業
    • 2021(令和3)年度国民参加による気候変動情報収集・分析事業
  • 刊行物・動画・セミナー情報
    • ヒントブック2ebookと解説動画
    • 刊行物
    • 動画
    • セミナー情報
  • 参考情報
    • 気候変動適応法
    • 岐阜県地球温暖化防止・気候変動適応計画
    • 気候変動適応全般に関するご相談
    • 岐阜大学 環境社会共生体研究センター

お問い合わせ

    最近の投稿

    • シンポジウム『長良川流域の森・里・川・アユの今とこれから』の映像を公開しました
    • 【プレスリリース】産卵場に集結したアユの生涯履歴の解読に成功~生まれた時期でその後の運命が変わる!? 長良川研究~
    • 2025(令和7)年度共同研究事業の概要を掲載しました
    • 2024(令和6)年度共同研究事業の概要を掲載しました
    • 「安心な暮らしのヒントBOOK@ぎふ vol.2~岐阜の食卓が温暖化で変わっちゃう!?~」の解説動画を作成しました

    カテゴリー

    • 共同研究
    • 刊行物・動画・セミナー情報

    アーカイブ

    検索

    最近の投稿

    • シンポジウム『長良川流域の森・里・川・アユの今とこれから』の映像を公開しました
    • 【プレスリリース】産卵場に集結したアユの生涯履歴の解読に成功~生まれた時期でその後の運命が変わる!? 長良川研究~
    • 2025(令和7)年度共同研究事業の概要を掲載しました
    • 2024(令和6)年度共同研究事業の概要を掲載しました
    • 「安心な暮らしのヒントBOOK@ぎふ vol.2~岐阜の食卓が温暖化で変わっちゃう!?~」の解説動画を作成しました

    お問い合わせ

    岐阜県気候変動適応センター058-272-1111(内2947)FAX : 058-272-8407
    〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
    受付時間:9:00-17:00 [ 土日・祝日・年末年始を除く ]

    お問い合わせ

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2024年5月
    • 2024年1月
    • 2023年9月
    Copyright © 2025 岐阜県気候変動適応センター – OnePress theme by FameThemes
    Translate »